top of page
bg_header_2x-80.jpg
G-2_color.png

疾患の原因となる慢性炎症を抑制するEPAの働き

専門家もうなずいた、フルファインのおいしさと機能性。

ミックスフルーツ味のゼリーですが、
味はいかがでしたか?
アンケート グラフ 01.png

EPAなどの成分を感じない味わいに調整されている。/想像していたより、魚油独特の風味は感じなかったです。/クセが無くミックスフルーツの味が強く個人的には美味しかったです/甘すぎず、酸味が少しあって食べやすかった。美味しかったです。/魚油が強くて食べにくかったです。/最初の一口は酸味があり、後からフルーツの甘みがあって食べやすかった。後味が残るのが気になる。

食感はいかがでしたか?
アンケート グラフ 02.png

ツルっとした食感で食べやすい/少し離水していたので水分でむせ込む方には注意が必要に感じた。/けっこう噛みごたえがあり、嚥下に問題がなければOKと思う。/量的に、食べ切りやすく、ちょうどいい分量だと思います。食感、物性は問題ありませんでした/寒天のような食感ではなく、ゼラチンのような食感と喉越し。歯切れ感もいいと思います。/高齢者には少し硬めかも

1包でEPAを1,000mg摂取できます。
この量はどう感じましたか?
アンケート グラフ 03.png
1包で亜鉛を7.5mg摂取できます。
この量はどう感じましたか?
アンケート グラフ 04.png
1日何包の摂取を推奨されますか?
アンケート グラフ 05.png
どのような方におすすめしてみたいですか?

*複数回答

アンケート グラフ 06.png
その他、お気づきの点があればお聞かせください。

*自由回答

がん治療中の方の抗炎症に対するEPA、味覚障害への亜鉛の補充に良いと思います。/このぐらい含有量が多ければ通常の食事とプラスで一包でいいと思いました。量が少ないのが提供しやすいです。/特に高齢者の患者さんは、疾患に関わらず亜鉛不足の方が多く食欲にも影響するため、亜鉛不足のリスクについてもっと周知されてほしいと思っています。/味覚障害、術後患者によさそう/美味しいです。商品化されたら、購入したい。患者さんにも勧めたい。/褥瘡の方、魚アレルギーの方、低栄養の人にも向いていると思う。

アンケート協力:沖縄県栄養士会会員の管理栄養士・栄養士 45人(20〜50代・男女)

栄養士からの評価

味のアンケート

bottom of page